名古屋市守山区発「街のパソコン便利屋さん」です

難しい漢字の読み方

こちらではTwitterでも紹介していますが、難しい漢字の読み方について解説していきます。(随時更新)

下のボタンから各項目へジャンプできます

1.二字熟語編(あ~そ)

漢字読み方意味など
浅葱あさぎ青色に近い藍色 「あさつき」とも読みます
呆気あっけ意外なことに驚いて呆れる状態
軋轢あつれき葛藤の生じること。車輪のきしみ
艶姿あですがたなまめかしい姿
一掬いっきくひとすくい
一蹴いっしゅう問題にもせず、はねつけること
所謂いわゆる世間で言われている
紆曲うきょくうねり曲がること、遠回り
鬱血うっけつ静脈の血液が滞留した状態 
饂飩うどんご存知麺類のうどんです 
閏年うるうどし4年に一度、2月29日まである年
営巣えいそう鳥などが巣をつくること
快哉かいさい気持ちいいこと  愉快だと思うこと
瓦解がかい一部の崩落から全体が崩れること
家禽かきん家畜の中で鳥類に属するもの(にわとりなど) 
葛藤かっとう心の中の相反する動機・欲求・感情で迷うこと  NEW
苛辣からつきびしく激しいさま
瓦礫がれきかわらと小石などの集まったもの  
間隙かんげきすきま
甘藷かんしょサツマイモの別名
杞憂きゆうとりこし苦労 
矩形くけい全ての角が直角の四角形
罫線けいせん2つ以上の項目を区切る、囲み線のこと
頸椎けいつい頭部の支持をしている骨
鍵盤けんばんピアノなどの楽器で入力用のキー
傲然ごうぜんおごりたかぶる態度を示すさま
虚空こくうなにもない空間
壷中こちゅう臆病な者、壺の中
忽然こつぜんにわかに  突然
狛犬こまいぬ獅子に似た想像上の動物で、像が神社や寺院の入口に置かれている
狐狸こりキツネやタヌキ 
罪業ざいごう罪になる悪い行い
詐称さしょう氏名や職業などを偽ること
惨禍さんか痛ましい災いや災害 
恣意しい思いついたままの考え
弛緩しかん緊張がゆるむこと
弛張しちょうゆるむことと張ること 「ちちょう」とも読む
叱責しっせき他人の失敗を叱りとがめること  
錫杖しゃくじょう僧が持つ杖状の仏具のこと
遮蔽しゃへい覆って物陰にかくすこと
充填じゅうてん欠けていたり空いているところに物を詰めて埋めること  NEW
種苗しゅびょう植物の種と苗
馴致じゅんちなれさせること
叙景じょけい風景を文章に書きあらわすこと
深淵しんえん深い淵  
震撼しんかん強いショックで震えあがらせることなど
厨子ずし本尊や位牌を安置する仏具
凄絶せいぜつ非常に凄まじいさま
脆弱ぜいじゃくもろくて弱いこと
煎餅せんべいお菓子のせんべいです
痩地そうち植物が育ちにくい、やせた土地
装填そうてん弾をこめること
俗諺ぞくげん世間で言われることわざ

2.二字熟語編(た~ん)

漢字読み方意味など
托鉢たくはつ僧尼が修行のためお経を読み、食料や金銭を鉢に入れてもらうこと
知悉ちしつ知りつくすこと
血眼ちまなこ逆上して目を真っ赤にしていること
嫡子ちゃくし家の跡を継ぐ子
凋落ちょうらく衰えること。落ちぶれること
諦観ていかん本質をはっきり見極めること  
逓減ていげん次第に減ること
天秤てんびん重さを計る計測器の一種
慟哭どうこく悲しみに耐えられずに声をあげて泣くこと
年端としは年齢の程度  NEW
頓知とんちその場で即座にでる知恵
亡骸なきがら人や動物などの死体
僻事ひがごと道理に合わないこと
庇護ひごかばって守ること
筆鋒ひっぽう筆の穂先  文章の勢い
払暁ふつぎょう明け方のこと
侮蔑ぶべつ他人を侮り(あなどり)、さげすむこと 
偏狭へんきょう度量の小さいこと
芳醇ほうじゅん香り高く味がよいこと
茫洋ぼうよう広々として限りないさま
勃興ぼっこうにわかに勢力を得て盛んになること
補填ほてん足りない部分を他の物などで補うこと
眉間みけん眉(まゆ)と眉の間 
冥利みょうり知らない内に受ける恩恵
網羅もうら余さず取り入れることなど 
朦朧もうろうぼんやりとして、はっきりしないこと 
矢鱈やたらめちゃくちゃ、むやみになど
蛹化ようか昆虫などがさなぎになること
爛熟らんじゅく熟れ過ぎること 
凌駕りょうが他のものをしのぎ、上回ること 
篭絡ろうらく巧みにいいくるめること
老爺ろうや歳をとった男性
歪曲わいきょくゆがみ曲がること
童歌わらべうた子供に昔から歌い継がれてきた歌


3.四字熟語編

漢字読み方意味など
阿鼻叫喚あびきょうかん非常に悲惨でむごたらしいさま
暗中模索あんちゅうもさく手がかりのない状態でいろいろ探ること
意気軒昂いきけんこういきごみが盛んな様子
栄耀栄華えいようえいが富や権力を手に入れて、栄えること
簡潔明瞭かんけつめいりょう表現が簡単ではっきりしていてわかりやすいこと
甘言蜜語かんげんみつご相手の気を引いたりする甘い言葉
捲土重来けんどちょうらい一度負けた者が、勢力を増して再び攻めてくる事
古色蒼然こしょくそうぜんいかにも古めかしいさまを表す
四面楚歌しめんそか援護がなく、周りは敵ばかりのこと
枝葉末節しようまっせつ主要ではない部分 ささいな部分
盛衰興亡せいすいこうぼう栄えたり衰えたりすること
聡明叡智そうめいえいち知恵があり、理解する能力に優れていること
長身痩躯ちょうしんそうく背丈が高くやせていること
眉目秀麗びもくしゅうれい顔立ちが美しく整っている
不倶戴天ふぐたいてんとても深い恨みや憎しみのこと
判官贔屓ほうがんびいき弱いものに同情して肩をもつこと
放蕩三昧ほうとうざんまい勝手気ままにふるまうこと
唯我独尊ゆいがどくそん自分が一番優れているとうぬぼれること

4.動植物編

漢字読み方説明
信天翁あほうどり大型の海鳥
翡翠かわせみ鳥の仲間でとても美しい
蟷螂かまきり鎌のような前足を持った、肉食の昆虫
鍬形虫くわがたむし子供から大人まで、人気がある昆虫です(^o^)  
蝙蝠こうもり空を飛ぶネズミに近い種類の哺乳類
さい大きな角をもつ草食獣です
細魚さより口先が尖った海の魚 「針魚」とも書く
柳葉魚ししゃも卵が美味しい魚です
樹懶なまけもの南米に住む、あまり動かない哺乳類 
ぼら卵はカラスミとなる、スズキ目ボラ科の海水魚
ぶり冬に美味しい青魚です
猟虎らっこ北の海に住む可愛らしい哺乳類
栗鼠りす日本にも生息している、可愛らしい動物